▼冒険▼リゾートバイトの派遣登録に行ってきた
やぁ。
wataruです。
梅雨明けもして気分晴れ晴れ夏到来っ!!
と、思いきや台風でなんとも言えない感じですね。
さておき!
そんなどうでもいいんですっ!!
僕は昔から、小さい頃から冒険してみたいと思っていました!
世界中を冒険する事に強い憧れを抱きながら
学校や親に縛られているように感じながら年齢を重ねていきました。
縛られてると感じるほどに「自由」を求めて
ますます旅をしてみたいと思うようになりました。
思うように事を運ばせられない自分の能力の低さに気がつかず
周りのせいにして逃げていた学生生活でした。
そして自分の思うがままに生きられるようにと家を飛び出しさぁ一人暮らし!!
今度は経済的に縛られるようになるんですね。
バイトで生活費とバンドをしているのでバンド活動費。そして貯金。
家賃:5万円
電気代:2~3000円
ガス代:3~4000円
ネット代:4500円
食費:1万5000円
携帯代:6000円
雑費:1~5000円(シャンプーやティッシュなどの生活用品)
バンド費:4万
計127,500円
僕が実際に毎月掛かっている最低金額です。
(※水道代は家賃に含まれています。)
コンビニアルバイトで127,500円稼ごうと思うと結構大変です。
時給900円だったので約141時間時間働かないとダメです。
(夜勤ならまた別ですがバンドの活動の時間帯的に朝勤でした。)
1日8時間勤務で約17日働かないと稼げれません。
そしてそこから18日目以降からやっと自由に使えるお金です。
なんだ楽勝じゃん。って思うかもしれないですがバンド活動で働く時間が削られ支出も増えるという悪循環によく陥ります。
詳しく書いていくとどんどん過酷な現状が露わになっていくだけなので
「こんな経済状況なんだ。」
とだけ、思ってください。
それでもやっぱり色んな所に行ってみたい!
そう気持ちが疼くのです。
そこで土日だけリゾートバイトで勤務できれば
「交通費がでて色んな地方に行けて収入を得ながら冒険ができるんじゃないか!?」
と思いました。
そう思ったら即行動!
リゾバの派遣登録に行きました!
リゾートバイトで検索すると「リゾバ.com」が現れるのでそこを辿って即電話!
大阪支店に繋がれて梅田の登録会場へ来てくださいと説明を受けました。
持ってくるものは
・印鑑
・振込先の口座番号がわかるもの
・身分証明書
・カラー証明写真
以上の4つだけでいいですと言われました。
「履歴書いらないんだラッキー!」
って思いました。
梅田で降りて御堂筋を添って歩いてるだけで到着。
ビルに入ってエレベーターで上ってさぁ到着!!
と、思いきやビルの中で迷子
いやはや。
フロアマップを見つけるまでウロウロしてました。。
四苦八苦しましたが登録会場に到着しました!
部屋に入った瞬間白い仕切りだらけで
非常に狭苦しく周りの様子が全然わからない怪しい雰囲気。
少しでも明るく見せるためなのか照明が強めに感じました。
そしてリゾートポスターや経験者の顔写真や現地の様子などの写真が散りばめられ楽しさを強調して見せつけているような雰囲気でした。
部屋の左半分が登録者用のスペース。右半分が職員のスペース。
という分け方をしているようですが左側の登録者用のスペースを仕切りで囲むのわかるのですが職員のスペースも仕切りで囲っていてなんとも怪しい。
なので警戒心たっぷりで挑みました。
まずは履歴書みたいな住所、氏名、連絡先。
そして今までのアルバイト経験や特技、資格。
勤務期間や要望。
健康状態の質問表みたいなやつ。
派遣法の同意書みたいなやつ。
これらを埋めて提出して、しばらく待ちました。
その間に「リゾバについて。」というような小冊子を読んでいたのですがここで新たな登録者がやってきました!
(※仕切りに囲まれているのでどんな人かはわからない)
3人組の男の子達で予約していた時間から2、30分ほど連絡なしで遅れてきたようです。
やはりリゾバは友達同士でもOKという事でこういう心細い所へは友達とくるのがいいですよね。
(※僕はソロで突撃いたしました。)
しかしやはり無断で遅刻しているので
「なぜ遅刻したんですか。迷っていた?迷っていたならそう連絡していただけますか?こちらは何かあったんではないかと心配していたんですよ?そして、こういうことを初めからされると信用が無くなり紹介先に紹介するに当たって迷惑がかかるかもしれないと考えてしまいます。そういうところ直していただけますか?」
といった感じで
「こりゃ慣れてるなぁ。」
と思いました。
やはりリゾートバイトとなると若者中心の派遣になるわけですからこういうことも日常茶飯事なんだろうな、と思いました。
そして、話が聞こえてしまい全員未成年でその中の一人は右肩にタトゥーが入っているようでした。
3人中2人は19歳。そしてもう一人は17歳。
リゾートバイトは泊まり込みが基本なので17歳の子に紹介できる仕事は限りなく0に近い都入っていました。
タトゥーが入っている子も紹介できる仕事は少なくなると言っていました。
そして友達同士といっても2人組などはOKでも3人組での紹介はかなり少ないと言っていました。
結果。
あなたたちに仕事を紹介することができません。
と、言っているようなものでした。
彼ら3人組は帰って行きました。
なかなかお腹いっぱいにお話が終わる頃に僕の担当者さんが何個かお仕事情報を持ってきてくれました。
僕は土日だけの短期を希望していたのですが
2週間〜3ヶ月くらいのお仕事が中心で土日などは少ないそうであるはあるけど結構急に入ってくるそうです。
週初めの月曜日にその週の土日に人が欲しいっ!
といったことが多いそうです。
あとは3連休などはちょこちょこある。って色々見せてもらいました。
三重県のバイトですね。
9月の連休の日です。
交通費10000円まで支給。なかなかじゃないか。
仕事内容はホテルの洗い場だそうで。
中抜けという朝に数時間働いて今度は夕方にまた働くという形態。
経験したことないです。
しかし、なんとも経験したことないことに惹かれる僕的には面白そうに見えます。
あと、ここで注意点があると言われました。
「職場内では絶対に賃金の話はしないでください。
直接雇われているアルバイトさんや社員の方とは、
時給・待遇が違うこともあり、場合によっては人間関係のトラブルの種になります。
もし聞かれた場合は「契約違反になるので」と断ってください」
と、言われました。
「なるほど」と感心しました。
この案件で即決したかったですが3連休は他にもまだ出てくると言っていたので8月後半まで他の案件を見て、それから決めようと思います。
月に1、2回くらいのペースでいろんなところに行ければいいなと思っていたのですがいつ案件が来るかわからないというのは少し予想外でした。
まぁ、気長に楽しめればいいなと思います。
ちなみにここの派遣会社は写真を買い取ってくれるそうで1枚100円で最低買取枚数20枚〜と言っていました。なかなかいいなと思います。
あと、お友達紹介制度で10000円の商品券が貰えるとか給料前払い制度があるなど色々特典があるそうです。
やばい。
この記事長いな。
ここまでもし読んだ方がいたらお疲れ様です。
いつか出勤したらまた長文で更新するかもしれませんね。
その時はまたぜひ読んでください。
では。
0コメント